カーボン・オフセットは、自身が排出したCO2排出量分のクレジットを購入することで実質的な排出量を相殺するプログラムです。
クレジットの最低購入単位は、1トンになりますので、CO2排出量に端数が生じた場合には切り上げとなります。
(例:CO2排出量2.5トンの場合:CO2償却量3トン、CO2排出量0.2トンの場合:CO2償却量1トン)。
異なる種類のクレジットを同時に申し込むことも可能です。1トン単位で購入量を指定ください。
クレジット購入価格の他に別途カーボン・オフセット証書の発行代として15,120円(税込)が必要となります。オフセット証書は、申込時に指定いただいた宛名で発行し、12月7日(月)までに指定の場所に発送します。オフセット証書には、A4サイズの額縁がセットになっていますが、不要な方は証書のみを手配することも可能です。額縁の有無による証書発行代の変動はありません。オフセット費用は、証書発行後、㈱プリプレス・センターより請求します。
各クレジットの詳細は、こちらの特設ページをご参照ください。http://www.pripress.co.jp/eco-pro/
*1 新潟県は環境省のオフセット・クレジット(J-VER)制度と整合した、
「新潟県オフセット・クレジット制度」に登録されたクレジットです。
このチラシは本サイトで説明している内容の要約です。社内説明用にお使いください。
クレジットは、「J-VER」単体、「国内クレジット」単体でも2種類のクレジットを混ぜて購入することも可能です。いずれの組合せの場合も「証書発行代」が発生するのは、1申込みにつき1回のみとなります。なお、「簡易オフセット」の場合も「詳細オフセット」の場合も、選択できるクレジットに違いはありません。
排出量の算定方法、カーボン・オフセットの内容などに関する問い合わせ先
㈱プリプレス・センター 東京本社 エコプロダクツ2015担当
〒111-0051 東京都台東区蔵前4-3-5
Tel:03-3863-1661 Fax:03-3863-1662
E-mail:eco-pro@pripress.co.jp
申込方法など手続きに関する問い合わせ先
エコプロダクツ運営事務局[㈱日経ピーアール]
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-6-10 笠原ビル
TEL:03-6812-8686 FAX:03-6812-8649
E-mail:eco-pro@nikkeipr.co.jp